2010年06月10日
はがいがね
はがいがね【意:はかどらない】
はかどらない=今の自分
観光物産協会の一員になってから2ヶ月が経ちますが、まだ仕事の方は半人前です
これから気合い入れて東松島市のことをもっと知っていけたらと考えてます
今日は、先日鳴瀬の稲ヶ崎に写真を撮りに行ったので、ここでいくつか紹介したいと思います。

この写真は、稲ヶ崎の頂上から撮影しました
奥にある海岸(月浜海岸)は下の写真になりますが、夏になると遊泳が可能になります


今は散っていると思いますが、このような花木も見ることができました

最後にないますが、こんな風景も眺めることができました。
海の色は青緑の色でした
写真は以上ですが、これからもこのような形で、時折東松島市を紹介していけたらと考えています
それでは失礼します。
はかどらない=今の自分

観光物産協会の一員になってから2ヶ月が経ちますが、まだ仕事の方は半人前です

これから気合い入れて東松島市のことをもっと知っていけたらと考えてます

今日は、先日鳴瀬の稲ヶ崎に写真を撮りに行ったので、ここでいくつか紹介したいと思います。
この写真は、稲ヶ崎の頂上から撮影しました

奥にある海岸(月浜海岸)は下の写真になりますが、夏になると遊泳が可能になります

今は散っていると思いますが、このような花木も見ることができました

最後にないますが、こんな風景も眺めることができました。
海の色は青緑の色でした

写真は以上ですが、これからもこのような形で、時折東松島市を紹介していけたらと考えています

それでは失礼します。
Posted by おかP at 11:31│Comments(1)
この記事へのコメント
おかPさん
まだまだ2ヶ月では「はがいがね」と思います。
あせらず、いそがず ひとつづつやってください。
「鳴瀬の稲ヶ崎の写真」拝見しました。グッドです。
東松島の景色写真は素晴らしいのですが、たまには
東松島に住んでいる人々や家族、特に漁業をしている人々
家族を特集して写真とともに載せて紹介してください。
東松島に住んでいるひとは、みんな「いい人たち」だから
それを全国に紹介してください。
千葉県流山市に住むアキさん より
まだまだ2ヶ月では「はがいがね」と思います。
あせらず、いそがず ひとつづつやってください。
「鳴瀬の稲ヶ崎の写真」拝見しました。グッドです。
東松島の景色写真は素晴らしいのですが、たまには
東松島に住んでいる人々や家族、特に漁業をしている人々
家族を特集して写真とともに載せて紹介してください。
東松島に住んでいるひとは、みんな「いい人たち」だから
それを全国に紹介してください。
千葉県流山市に住むアキさん より
Posted by 秋元五郎 at 2010年06月10日 17:21