2010年12月22日
料理 菅原
市内の割烹店、「料理菅原」でコース膳を食べてきました
料理は、「月替り会席コース膳全11品付」です

のりうどんもついてました

料理は、「月替り会席コース膳全11品付」です


のりうどんもついてました


Posted by おかP at
15:22
│Comments(0)
2010年12月17日
生がきギフトが始まりました
東松島特産の生牡蠣ギフトが始まりました

内陸河川から流れる真水と、松島湾に面する海水が混ざり合う理想的な養殖場で育てたので、味は濃厚、栄養も満点です。
下の写真は牡蠣の「天ぷら」です
個人的には、天ぷらがオススメですよ

他にもパスタにしたり、伝楽焼きなどいろいろな食べ方があるので、ぜひこちらもご覧下さい。


内陸河川から流れる真水と、松島湾に面する海水が混ざり合う理想的な養殖場で育てたので、味は濃厚、栄養も満点です。
下の写真は牡蠣の「天ぷら」です

個人的には、天ぷらがオススメですよ

他にもパスタにしたり、伝楽焼きなどいろいろな食べ方があるので、ぜひこちらもご覧下さい。
2010年12月13日
初日の出クルーズ
初日の出クルーズの紹介をしたいと思います
1月1日に行われる嵯峨渓初日の出クルーズでは、嵯峨渓から出てくる初日の出を見ることができ、岸壁に朝日の当たった景色など、見所満載です

夕日に照らされて朝日に赤く彩った岩肌や島々をぜひご覧下さい



なお、朝6:20に嵯峨渓遊覧船案内所に集合ですが、事前予約が必要なので、ご注意下さい。
詳細はこちらまで

1月1日に行われる嵯峨渓初日の出クルーズでは、嵯峨渓から出てくる初日の出を見ることができ、岸壁に朝日の当たった景色など、見所満載です


夕日に照らされて朝日に赤く彩った岩肌や島々をぜひご覧下さい




なお、朝6:20に嵯峨渓遊覧船案内所に集合ですが、事前予約が必要なので、ご注意下さい。
詳細はこちらまで

2010年12月07日
ベガルタ仙台イベント
12月4日はベガルタ仙台VS川崎フロンターレの試合で観光PRに行ってきました
今回は、焼がきの無料試食と、特産品の販売、観光パンフレットの配布を行ってきました
強風が吹く中ですが、皆さんに焼がきを食べて暖まってもらいました。

ご覧のとおり、たくさんのお客に焼がきを食べてもらい、大盛況

今回も、「イート」・「イーナ」に駆けつけてもらいました


試合の方は、渡辺広大選手がロスタイムに同点に持ち込み、引き分けということで、何とか「不敗神話」も継続しています
焼きガキを食べてくれた方、パンフレットをもらってくれた方、どうもありがとうございました

今回は、焼がきの無料試食と、特産品の販売、観光パンフレットの配布を行ってきました

強風が吹く中ですが、皆さんに焼がきを食べて暖まってもらいました。
ご覧のとおり、たくさんのお客に焼がきを食べてもらい、大盛況

今回も、「イート」・「イーナ」に駆けつけてもらいました

試合の方は、渡辺広大選手がロスタイムに同点に持ち込み、引き分けということで、何とか「不敗神話」も継続しています

焼きガキを食べてくれた方、パンフレットをもらってくれた方、どうもありがとうございました

Posted by おかP at
13:07
│Comments(0)
2010年12月03日
初日の出に凧上げ
今日は元旦に行う「延びる開眼多幸上げまつり」の紹介を行いたいと思います

「延びる開眼多幸上げまつり」朝6時、野蒜海岸(JR野蒜駅から徒歩10分)で行います。
1,000個の凧で野蒜海岸から昇る初日の出を彩ります
当日朝,6時より先着1,000名様に凧を進呈します
野蒜海岸からの朝日もご覧のとおり

皆さんの願いごとを記入し、天高くへ舞い揚げませんか


「延びる開眼多幸上げまつり」朝6時、野蒜海岸(JR野蒜駅から徒歩10分)で行います。
1,000個の凧で野蒜海岸から昇る初日の出を彩ります

当日朝,6時より先着1,000名様に凧を進呈します

野蒜海岸からの朝日もご覧のとおり


皆さんの願いごとを記入し、天高くへ舞い揚げませんか

Posted by おかP at
10:36
│Comments(2)
2010年12月01日
ゆるキャラさみっとin羽生
先週はゆるキャラサミットで、埼玉県羽生市に行ってきました
もちろん、東松島市キャラクター、『イートくん』・『イーナちゃん』も駆けつけてくれました

1都18県から85体ものキャラクターが駆けつけてたので、みんながステージにあがると迫力も満点

暑い中、ステージイベントも頑張ってこなしました。

ステージイベントの後もこのとおり大人気

観光のPRももちろん行ってきました。
ぜひ東松島に遊びに来てくれたらと思います。


もちろん、東松島市キャラクター、『イートくん』・『イーナちゃん』も駆けつけてくれました

1都18県から85体ものキャラクターが駆けつけてたので、みんながステージにあがると迫力も満点

暑い中、ステージイベントも頑張ってこなしました。

ステージイベントの後もこのとおり大人気

観光のPRももちろん行ってきました。
ぜひ東松島に遊びに来てくれたらと思います。
Posted by おかP at
10:58
│Comments(0)