2010年05月07日
みやぎうまいもの街道&海浜緑地公園まつり
皆さんこんにちは
今日は、4月24・25日の『東北楽天ゴールデンイーグルスVS北海道日本ハムファイターズ』の試合前に行いました、
【みやぎうまいもの街道】イベントと、4月29日に行いました【海浜緑地公園まつり】の報告を行っていきたいと思います。
①【みやぎうまいもの街道】について

試合当日は天候にも恵まれ、たくさんのお客に東松島市の特産物を味わって頂くことができました
24日に用意した「東松島産イチゴ(とちおとめ)」、25日に用意した「アサリ汁」、ともに1000人分、どちらも全て振舞うことができました。

また、試合に駆けつけた『イート』、『イーナ』もたくさんの方々と触れ合うことができて、大変喜んでいました

試合の結果も2試合とも勝利し、昨年も含めてなんと「無敗」です。
『東松島市が来たときは必ず勝つ』という不敗神話も健在でした
②【海浜緑地公園まつり】
イベント当日は、晴天というわけではありませんでしたが、なんとか天候も持ちこたえて、海浜緑地公園に遊びに来た
方々に、「甘酒」と、「なめこ汁」を無事振舞うことができました
下の写真が振る舞いの様子です。

また、他の出店も、たこ焼きやチョコバナナ・やきとりなど、いろいろな物を出店し、会場も盛り上がりました。


また、海浜緑地公園には、自然に囲まれた様々な遊具、森に囲まれたウォーキングコース、バーベキューのセッティング台などがあり、これから暖かくなるにつれて、『絶好の遊び場』になりますので、是非、皆さん遊びに来て下さい。
イベント報告は以上で終わりです。
もしも今回のPRに触れて、東松島市の観光に興味をお持ちになりましたら、是非遊びに来て下さい

今日は、4月24・25日の『東北楽天ゴールデンイーグルスVS北海道日本ハムファイターズ』の試合前に行いました、
【みやぎうまいもの街道】イベントと、4月29日に行いました【海浜緑地公園まつり】の報告を行っていきたいと思います。
①【みやぎうまいもの街道】について
試合当日は天候にも恵まれ、たくさんのお客に東松島市の特産物を味わって頂くことができました

24日に用意した「東松島産イチゴ(とちおとめ)」、25日に用意した「アサリ汁」、ともに1000人分、どちらも全て振舞うことができました。
また、試合に駆けつけた『イート』、『イーナ』もたくさんの方々と触れ合うことができて、大変喜んでいました

試合の結果も2試合とも勝利し、昨年も含めてなんと「無敗」です。
『東松島市が来たときは必ず勝つ』という不敗神話も健在でした

②【海浜緑地公園まつり】
イベント当日は、晴天というわけではありませんでしたが、なんとか天候も持ちこたえて、海浜緑地公園に遊びに来た
方々に、「甘酒」と、「なめこ汁」を無事振舞うことができました

下の写真が振る舞いの様子です。
また、他の出店も、たこ焼きやチョコバナナ・やきとりなど、いろいろな物を出店し、会場も盛り上がりました。
また、海浜緑地公園には、自然に囲まれた様々な遊具、森に囲まれたウォーキングコース、バーベキューのセッティング台などがあり、これから暖かくなるにつれて、『絶好の遊び場』になりますので、是非、皆さん遊びに来て下さい。
イベント報告は以上で終わりです。
もしも今回のPRに触れて、東松島市の観光に興味をお持ちになりましたら、是非遊びに来て下さい

タグ :観光イベント
Posted by おかP at
12:49
│Comments(0)