2008年12月22日
ずめぇ
ずめぇ【意:用意する。】
(例文:あんだ、ご飯ずめぇすたすか? 訳:あなたはご飯の用意をされましたか?)
今回初めて例文付きのブログ!結構難易度高め?かもと例文入れてみますた。なずだべ?
っで、これがら益々寒~ぐなるげっとも、今回の“ずめぇ”は、今年最後のイベント『東松島旬の市』でがす。
お正月っつまや、冬野菜たっぷりの鍋だの作んのに、まさに今の季節にオススメです。
年末年始の“ずめぇ”に来てけさいー

日時 12月23日(火・祝) 10:00~13:00
場所 奥松島運動公園 特設会場
観光協会のHPでも紹介すてす~。
http://okumatsushima-kanko.jp/

ほんでは!今回の目玉商品は
こいってがす。
鍋さ欠がせない、大根、白菜、ネギなどの地物野菜
〆縄などのお正月飾りもありすとー
牡蠣、新海苔、生ワカメなどの旬の海の幸
シクラメンなどの鉢花
などなど…

今時期の野菜は、甘っけくてうめよね。
お正月っつぁまは準備したすか?
牡蠣汁の無料試食500食も『ずめぇ』
フリーマーケットも15ほど出んだって。
オラも観光PRに焼き海苔入りのパンフセット300を配りがたに出でます…寒そう
みなさんは寒ぐねぐして来てけさいねー
(例文:あんだ、ご飯ずめぇすたすか? 訳:あなたはご飯の用意をされましたか?)
今回初めて例文付きのブログ!結構難易度高め?かもと例文入れてみますた。なずだべ?
っで、これがら益々寒~ぐなるげっとも、今回の“ずめぇ”は、今年最後のイベント『東松島旬の市』でがす。
お正月っつまや、冬野菜たっぷりの鍋だの作んのに、まさに今の季節にオススメです。
年末年始の“ずめぇ”に来てけさいー












日時 12月23日(火・祝) 10:00~13:00
場所 奥松島運動公園 特設会場
観光協会のHPでも紹介すてす~。
http://okumatsushima-kanko.jp/











ほんでは!今回の目玉商品は

鍋さ欠がせない、大根、白菜、ネギなどの地物野菜

〆縄などのお正月飾りもありすとー

牡蠣、新海苔、生ワカメなどの旬の海の幸

シクラメンなどの鉢花

今時期の野菜は、甘っけくてうめよね。
お正月っつぁまは準備したすか?
牡蠣汁の無料試食500食も『ずめぇ』

フリーマーケットも15ほど出んだって。
オラも観光PRに焼き海苔入りのパンフセット300を配りがたに出でます…寒そう

みなさんは寒ぐねぐして来てけさいねー

Posted by おかP at 11:46│Comments(2)
│おまづり
この記事へのコメント
活気がありますね!
牡蠣汁たべたーい
牡蠣汁たべたーい
Posted by 礼 at 2008年12月23日 11:45
>礼 さん
どーもー♪コメントありがとうござりす~。
後ほど“きんな”の様子をブログに書き込みたいと思います。
牡蠣汁ですか?
おらほの牡蠣はちょこっと火を通すと“甘さ”と“磯の風味”がスゴイことになります。
オライではバーベキューすっ時に殻付き牡蠣を焼くんですが、わらすともがバヤツリして食べます。
どーもー♪コメントありがとうござりす~。
後ほど“きんな”の様子をブログに書き込みたいと思います。
牡蠣汁ですか?
おらほの牡蠣はちょこっと火を通すと“甘さ”と“磯の風味”がスゴイことになります。
オライではバーベキューすっ時に殻付き牡蠣を焼くんですが、わらすともがバヤツリして食べます。
Posted by やぢめす at 2008年12月24日 11:58